専業主婦だとお小遣いがない。自分の預貯金が減っていく一方なんだよね。
このようなお悩みがありませんか?
実は私も同じように思っていた時期があり、2024年からお金を使っても資産が減らずむしろ増える仕組みを作りたいと思い、試行錯誤してきました。
その結果…昨年2024年は、お金を使っても資産が増えるということができ、資産は右上がり。でもお金も使う生活ができるようになりました。
今回はお金を使って資産が増える仕組みの作り方を解説していきます。

主婦のお小遣い程度なら、誰でもできますよ!
- お金を使っても資産が減らない仕組みを知りたい
- お金を使っても資産が減らない仕組みは、誰でもできる?
- 資産が減らない仕組みの具体的な作り方
このようなことをご紹介します。
お金に悩みの方、専業主婦で収入がない方でもできますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
お金を使っても資産が減らない仕組みとは?
お金を使っても、資産が増える!こんなことあり得るの?と思うかもしれませんが
実は仕組みさえ知ってしまえば、誰でもできることなんです。
ではどのような仕組みなのか、早速解説していきますね。
まず結論から
お金を使っても資産が増える仕組みとはどんな仕組みかというと、
毎月の出費以上に、勝手に増える不労所得や投資の配当を増やすことです。
勝手に入ってくる収入を少しずつ増やしながら、毎月の出費を減らして行くと…出費>収入だったものが、出費<収入に変化していく仕組みです。


出費より収入が増えたら、そのお金で高配当株をコツコツ買っていきます。
そうすると毎月の出費を増やしてもお金が余り、さらに高配当株を買う…こうすればお金を使ってもどんどん資産は増えていくことになります。
配当収入が増えても株価が下がり総資産も下がる可能性がありますが、一喜一憂せず定期的に決算書を読んで業績が良い株を持つようにしましょう。



私はこの方法で自分のお小遣い(出費)以上に収入を得られるようになりました。
出費額が多いほど(例…家計の出費)この仕組みが完成するまで長期戦となりますが、主婦のお小遣い程度なら1年程度でできます。面白そうでしょ♪
ではここから詳しく説明していきますね。
勝手に増える「不労所得と配当収入」を作ろう
まず勝手に増える不労所得や投資の配当を作っていきます。
不労所得
不労所得は、アフィリエイトやYoutube、投資で得られる配当収入のことです。
アフィリエイトとYoutubeは、自分が時間の切り売りをしなくても、寝ている時も勝手にお金を稼いでくれるものです。
金が無い人でも、お金をかけずに始められるビジネスなので、まずは始めてみましょう。
ただし絶対に稼げるわけではありませんし、最初はコツコツやる必要があるので継続制と忍耐が必要です。
最初に売上ができるまでがとにかく大変だけど…売上が上がった時の感動はなんとも言えません。そして、少しずつお金を運んでくれるツールになっていきます。



私もまだまだ稼ぎが少ないけれど、毎月勝手に入るので楽しくなってきますよ。
不労所得が順調に伸びれば、いずれは開業届や法人を作り、事業にするのがおすすめです。開業届や法人だなんてめんどくさい!と思いがちですが…これみなさん勘違いしてます!
アフィリエイトやYoutubeは、やり方によって経費で落としやすい事業なのです。
経費で落とせると、納税額が減るので資産が増えやすくなるんです。
ちなみに、どんなものが経費になるか私のブログで言うと
家賃、通信費、スマホ代の他、商品紹介で購入した商品代も経費…!旅行動画もホテル代、交通費が経費…!こんなところです。
申告をすれば経費となり納税額が減る→結果資産が増えちゃうわけです。
こういったちょっとした知識を持つと、資産がどんどん増えていきます。
働かなくても資産が増える人は、
税金の知識を知っているか、実践しているかどうかになります。
まずは税金関係の本を読んで勉強してみましょう!



これ読みやすいです!笑いながら勉強できるので、オススメ。


配当収入
配当収入は、株の投資で得られる定期的な収入のこと。株を買うと、企業によって配当をいただけます。
株価が下がっているタイミングでコツコツ買い集めていきましょう。すると年間でまとまった金額になります。



銘柄に迷ったら、こちらの本がオススメ!


株の売却は不要なので、手間はあまりかかりません。ただし減配(配当が減る)もありますし株価が下がることもあります。リスクがありますので、必ず余裕資金で行うようにしましょう。
扶養範囲で投資もできるの?心配だな…
投資は扶養範囲内でできます。不安な方はこちらをご覧ください。



扶養範囲でできます!不安な方はこちらを読んでみてくださいね。


投資を始めるなら、このステップでやればOK!


投資をするには証券口座の開設から!準備物をチェックしましょう。


毎月の出費を減らそう



最初は我慢なんだけど。。。収入が増えてきたら、使える金額も勝手に増えて行くので最初はしっかり出費を抑えましょう。
- スマホの固定費を見直す。
- 無駄なものは買わない。
- ストレスによる散々をやめる。
- 不要なものは捨てずに売ってお金にする。
- 新品ではなく中古で。
特に毎月必ず支払うスマホの固定費に関しては、後回しにせず最初に取り組みましょう。月1,000〜2,000円代に納まればベストです。年間で数万円以上変わる部分なので、とにかく早くやりましょう。今やるか1年後にやるかで数万円変わるのは本当に大きいです。
私はUQで2,000円程度。夫は楽天で1,000円程度です。
災害時の電波が不安なので、夫婦で別会社の携帯契約です。
楽天とUQを比較しても倍違いますので、スマホ代を安くしたい方はまずは楽天で価格を見てみましょう。
自宅で変更可能ですし、時間も長くかかりません。
手間はかかるけど長い目で見ると「手間+時間<節約効果大」です。まずは料金のシミュレーションをしてみましょう。
それほんとに必要?中古もありかも!
物を買う時も、本当に必要か?を考えて買うようにしましょう。以前の私はセール貧乏で、セールのたびにお金をガンガン使っていましたが、結局タンスの肥やしにしかならずお金も消えていた時期がありました。
でも今は子供を育てていて服を見る時間もないしお金も服にはかけたくない。そんな日々が続いて、服は着心地のいいユニクロの服が数着あるだけ。それで充分だったと気づきました。
子供のおかげ?で年間の衣類代が浮いたので、そのお金で株を買い配当を増やすようにしています。(そして、不労所得がまた増える♪)
新品をやめて中古するのも節約効果が大きいです。例えば、家具、イベントグッズなどは中古にしています。クリスマスツリー、ひな飾りや、五月人形などはジモティを使えば無料で手に入るんです。



浮いたお金で、株を買い配当収入に繋げましょう♪
あまりこだわりのないものなら、ジモティで中古を狙ってみましょう。


ジモティーでおもちゃを安く譲ってもらったら、アメブロやワードプレスでおもちゃの紹介をするのもオススメです。アフィリエイト収入に繋がりますよ。
子供が大きくなったらおもちゃを再びジモティーで売ることもできますので、上手に活用しましょう。



おもちゃを安く買えるので、ブログで紹介するだけでおもちゃ代の元が取れちゃいます。コツコツやれば、月数千円程度の収入になりますよ!
行動さえすれば誰でもできる?絶対に必要なものとは?


今回ご紹介したやり方は、時間さえかければ誰でもできますが
お金が無ければ株を買って配当を作るのは困難です。
ですので、まずはお金を増やすことから始めてみましょう。
子育て中で働くことができなくても、アフィリエイトや動画作成は自宅でも作れます。
育児で忙しいとは思いますが、子供がちょっとお昼寝した時やおもちゃで遊んでくれている時の隙間時間で少しずつ始めてみましょう。
私も株やジモティーやアフィリエイトを本格的に始めたのは子供を産んでからでした。子育てのイライラや眠気もあり、副業との両立は辛い…!なんて時もあったのですが、今少し余裕があるのはあの頃頑張ったからだなと思えます。
増税&物価高の世の中で何かを自分で始めなければお金は絶対に増えない現実。考えた。悩んだ。だけでは絶対にお金は増えません(ほんと悲しいけどね)だけど何か行動に移したら、変わっていくんです。
最初は全然思うようにいかなくても(それ普通にあるある)コツコツやっていくとある日、自動的に収入が入ってるーーーー!となる日がきます。
なので、まずはお金を増やす行動をやってみましょう。



私は学生時代に貯めていたお金があったので、1年でこの仕組みが作れました。睡眠時間毎日3時間でバイトと勉強の毎日…!必死に貯めたお金が今ようやく助けになっています。
このやり方ができれば、いつか家計の出費すらもこのやり方でできる可能性があります。いつかは労働にとらわれない生き方をしたい!という方がいましたら、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。育児本当にお疲れ様です。