【宿泊レポ】子連れOK!メルキュール宗像リゾート&スパの無料ラウンジ

当ページのリンクには広告が含まれています。

子ども連れでの旅行って、ホテル選びがとにかく大変ですよね。「子どもが退屈しないか」「ゆっくり休めるか」など、親にとっても心配ごとがいっぱい。

今回、福岡県宗像市にある「メルキュール宗像リゾート&スパ」に家族で宿泊してきました。

実はこのホテル、無料のラウンジがあるうえに、子連れにもやさしい配慮がたくさん。

実際に宿泊して感じた「子連れファミリーに嬉しいポイント」を、写真つきでたっぷりご紹介します!

目次

子連れでの宿泊先にメルキュール宗像を選んだ理由

コスパ最強!ラウンジも付き

GW、どこか良い場所がないかな〜と探していたら…!なんとなんと、リーズナブルなホテルを発見!大人素泊まりで1万円以下〜!しかも添い寝であれば子供も無料なんです。(素泊まりに限る)

さらに宿泊者全員ラウンジ利用が無料!アルコール、ドリンク、お菓子、おつまみもあるのに、このお値段!お得すぎる。行くっきゃない!そんなことでGWのホテルが決まりました。

緑に囲まれた空間にどっぷり癒される

メルキュール宗像の周りは、ほぼ緑の山!

とにかく自然の中にある建物なので、日々の忙しさから離れるにはぴったりすぎて、別荘感覚を味わえます。

非日常感を味わいたい方、おすすめですよー!

子連れファミリーにうれしい!メルキュール宗像の無料ラウンジとは?

ラウンジの様子

ラウンジの飲食スペースは、そこそこ広め。奥にも行けるので、(その代わりドリンクやおつまみが遠い)席が足りないことは少なそうです。

利用時間(子供も利用時間の制限無し)

  • イブニングソーシャル 15時〜18時
  • ナイトキャップ 21時〜23時

アルコールの内容が変わるので、それぞれご紹介します。

イブニングソーシャル 15時〜18時

アルコール類は、スパークリングワインと生ビール。

スパークリングワインがキンキンに冷えていて、すごく美味しかったです。とにかくおすすめ!

コーヒーマシンは、コーヒー、アイスコーヒー、アメリカンの3種類。カプチーノやカフェラテはありません。

ソフトドリンクは、種類が豊富。

コーラ、コーラゼロ、ジンジャエール、メロンソーダ、トニック、カルピス、カルピスソーダ、メロンカルピス、ウーロン茶、オレンジ100%、水、炭酸水

オレンジジュースや炭酸飲料もありますので、小さなお子さんから小学生まで幅広く楽しめる内容です。

フード類は、おつまみになりそうなスナックが充実。

おかき、あかもくせんべい、野菜チップス、パスタスナック。

どれも美味しくて何度もおかわりしちゃいました。

甘いお菓子はこちら。

金平糖、ドライフルーツミックス、ラムネと飴、ハートクッキー、テンダーベアグミ

お菓子、おつまみ類は、常にスタッフさんが満杯まで補充してくださいますので、無くなる心配もないと思います。

子供が退屈しないようにiPadとプッシュポップを持参しましたが、お菓子とジュースが食べ放題と知って、ずっとここにいたいと言ってました笑

小さな子でも遊べる物を持っていけば楽しく過ごせるかと思います。

ナイトキャップ 21時〜23時

夜は、アルコールメニューが変わります。

漬け込み酒というものが4種類

  • ウィスキー&コーヒー
  • ホワイトリカー&レモン
  • ジン&ライム
  • ウオッカ&キウイ

他に焼酎やウイスキーなどが出ます。

食べ物類は、イブニングソーシャルの内容の他に、こちらが追加されていました。

マシュマロ、ハートチョコ、明太せんべい

子供もお菓子の種類が増えて嬉しかったみたいで大満足だったみたい。

この時間はスパークリングワインとビールが無いので、イブニングソーシャルの時に飲んでおくと良さそうです。

子連れでラウンジ Q&A

ラウンジでは、子どもがうるさくしても大丈夫?

ラウンジは大勢のお客さんが会話を楽しんでいるので、子供が多少大騒ぎしてもわきあいあいという感じでした。小さな子供も多いので、あまり心配せずに楽しめると思います。

何歳くらいから楽しめる?

ラウンジでは、小さなお子さんでも飲めるようなジュースやお菓子があり、退屈せず楽しめると思います。

うちの子は3歳でしたが、2歳ぐらいでもお菓子とジュースを飲んでニコニコしていました。

子連れでこれがあれば便利なものは?

ラウンジは、テレビや雑誌、絵本はありません。iPadなどのタブレット端末(Wi-Fi無料)やおもちゃ、絵本などちょっとした遊ぶものがあると便利です。(我が家は、iPadとプッシュポプを持って行きました)

温泉ラウンジ

温泉にもラウンジスペースがあり、お茶やアイスが置いてあります。

アイスはよくあるフルーツ系の棒キャンディーみたいな感じ。子供はこのアイスをよく食べているので、これが食べられて満足気でした。

客室・施設の子連れ対応は?

お子様向け貸出備品

メルキュール宗像では、子供用品の貸し出しがあります。

  • ベビーバス
  • おむつ用ゴミ箱
  • おしりふき
  • ベビー綿棒
  • 調乳ポット(お部屋に電気ケトル・ミネラルウォーター設置有)
  • 哺乳瓶洗浄スチーマー
  • お子様補助椅子
  • お子様用補助便座
  • ベビーソープ 

ホテルだと使ったオムツを捨てる場所がないので、おむつ用ゴミ箱の貸し出しは便利だなと思います。

また、お子様用の館内着(Sサイズ/105㎝、Mサイズ/120㎝)やスリッパもフロントで用意されています。

飲食スペース(ラウンジ)では、子供用のチェア、赤ちゃん用のリクライニングベットもありますので、ベビーカーをわざわざ持ち込まなくて大丈夫なのも嬉しいポイント。

嬉しいキッズスペース

キッズスペースは、期間限定ではありますがたくさんのおもちゃがありました。

2歳ぐらいから未就学児向けの遊具が多め。期間限定のオープンだからか子連れの方は少なめでほぼ貸切で遊ぶことができました。

夏場はプールも利用可能

夏場はプールが利用できます。子供向けの浅いプールもありますので、小さな子でも楽しめますよ!

浮き輪のレンタルも可能なので、水着を準備するだけで楽しめます。

  • 営業期間:2025年7月12日(土)から9月7日(日)まで
  • 営業時間:9:30〜17:30
  • プール仕様:水深110〜120cm、面積248㎡
  • 予約・料金:予約不要で、ご宿泊者は無料で利用可能です。 

朝食・夕食の口コミは?

今回は素泊まりにしたので、食事は利用しませんでした。そのため、口コミをご紹介します。

朝食、夕食の口コミ

温泉と朝食時の混雑状況がアプリで確認する事が出来たので、混雑する時間を避ける事が出来ました。

楽天トラベルより引用

スタッフさんも親切で朝食も美味しいです。

ビュッフェの種類が豊富でした
夕朝の2食付きで利用させてもらいました。どちらも種類が豊富でしたし、美味しかったです!ただ隣とテーブルが近かったので、もう少し広めだったらなぁと思います。

一休より引用

朝食夕食の写真はこちらからご覧になれますよ!↓

メルキュール宗像朝食夕食口コミを見る

朝食夕食ともビュッフェ形式。食事の満足度は⭐︎4以上の高評価が多いです。

素泊まりなら食事はどうする?

近くにローソンがあり、食事などは調達可能です。徒歩約5分(650mほど)の距離にあります。歩道と信号があるので、危ないなんてこともないです。

家族で散歩するのもちょうど良い距離にありますよ。

ローソンの品揃えは、そこそこ豊富!朝ご飯夜ご飯お酒の調達も問題ありません。

ただし、深夜営業はしていないので夜遅くまでは開いていないので要注意!

メルキュール宗像には、製氷機がないので、売店が閉まった時はここがおすすめです。

電子レンジは、2階にありました。自分で温めてられるので、お弁当やスープなんかがあれば、部屋でのんびり過ごすことができますよ。

客室

客室は少し設備が古め。ですが広いので家族がゆったり過ごせます。

冷蔵庫は大きいので、飲み物がたっぷり入ります。冷凍スペースもありますので、購入した氷も入りますよ!

設備の古さでマイナスなのがこちら。蛇口がお湯と水を手動で調整するタイプなのです。子供が操作すると、火傷する恐れがありますので、ご注意を!

11階の眺めがこんな感じ。右側には、海が見えます。大自然の中で癒されます。

【3歳子連れ旅行】メルキュール宗像に持って行ってよかったものリスト

基本の持ち物

  • 着替え(2〜3セット)
     → ごはんで汚れる、水遊びで濡れる…想像以上に着替えます。
  • パジャマ
     → ホテルにもありますが、子供が嫌がることもあるので。
  • 子ども用の歯ブラシ&コップ
     → アメニティには、子供分がなかったので、持って行くといいですよ!

■ 食事&おやつ関連

  • 子ども用スプーン・フォーク・ストローコップ
     → ラウンジでは大人用しかないことも。
  • お気に入りのおやつ&小分けのおにぎり
     → ラウンジや移動中の「小腹対策」に。
  • ベビーフード or インスタントうどん(念のため)
     → 食べ慣れた味があると安心。電子レンジは2階にあり。

我が家はいつもコレを持って行きます。↓

■ お風呂&プール関連

  • 水着&ラッシュガード →プール付きなので、時期が合えばぜひ。
  • バスタオル1枚(子ども用) → 部屋には、子供分はないので、持参すると便利!
  • シャンプーハット(必要なら)

■ あると助かる小物

  • 母子手帳&保険証(念のため)
  • 汚れ物用ビニール袋&ジップロック
  • 除菌シート&ウェットティッシュ
  • おねしょシート(夜が不安なら)

まとめ|子連れでの宿泊にメルキュール宗像はおすすめできる?

今回はメルキュール宗像に宿泊してきました。

子供連れでも楽しく過ごせる配慮があり、とても素敵な時間が過ごせました。

宿泊者無料のラウンジでは、子供も楽しめるドリンクやお菓子も豊富で、子供がずっとここに居たい!と言うほど満足だったようです。

子供が楽しんでくれると、親もゆっくり過ごせるので、このようなサービスは本当に助かりました。

また素泊まりであれば、寝具無しの子供は無料です。ラウンジも無料で利用できるので、お得です。

夏になればプールも無料で利用できますので、子連れで夏を楽しむにはオススメのホテルです。GW期間でしたが、価格もそこまで高くはなかったので、ぜひ一度料金を確認してみてくださいね!

ラウンジがオススメなホテル

とにかく料理数が多くディナービュッフェレベル!小さな子は無料で利用できるのもポイント

飲み物、バスソルトなども無料!部屋はジャグジー付きで全室スイート

プールに入りながらラウンジも楽しめます。シャンパン片手にプール…おしゃれすぎ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳(令和3年生まれ)の男の子ママ
✔︎年10回以上の旅行好き
✔︎専業主婦でも1年で50万収入!
✔︎2024年は、月約10万円達成中!

目次