主婦におすすめ!iPad 活用方法をご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

iPad歴7年になるiPad好き主婦が、iPadの活用方法をご紹介します。

目次

主婦でも楽しめる!iPad活用法

お料理レシピを検索

お料理を作る時に、何を作ろう?と悩むことはないでしょうか?そのような場合に、お料理レシピを見ながら作ることができます。

画面が大きいので、見やすいですし、料理動画もわかりやすいです。

雑誌、本が読みやすい

小説、雑誌は、紙媒体の他に電子書籍で販売されているものも多いです。また、月額料金を払えば、無制限で書籍を読むことができます。

1、見やすい画面

スマホより画面が大きいので、雑誌や小説は読みやすいです。画面が大きいので、その都度ページをめくる頻度も少なめ。

2、暗い場所でも読める

子供を寝かしつけした後、寝る前に本を読みたいと思うことはありませんか?紙媒体の場合、寝室では電気を付けないと読めませんが、iPadの電子書籍であれば、電気を付けずに読むことができます。

子供が寝ていても灯りを付けずに読めるので、子供が起きる心配も無し!画面の明るさも調整ができます。真っ暗な場所では、少し暗めに設定もできますよ!

3、気になった単語、商品をすぐiPadで調べられる

本を読んでいて、聞きなれない言葉は、iPadならすぐ調べられます。また雑誌で欲しいと思った商品も、値段など簡単に調べられます。

4、サブスクなら、1冊以下の価格で何冊でも読める。

電子書籍のサブスクであれば、一定額の支払いで、何冊でも本が読めます。ちょっと気になっていた、1度読んで見たかったという本は、サブスクの利用がお得です。

楽天電子書籍
Amazon Kindle Unlimited 読み放題

ノートに代用可能。スケジュール帳にもなる

iPadでは、書くこともできます。

専用のペンシルを買ってスケジュール帳として代用が可能です。

スケジュール帳としておすすめなのが、こちら

planner for iPad

付箋やマスキングテープ、スタンプなど装飾類も多め。

月、週、日、時間ごとにわかれています。自由度が高く、無料で利用できる範囲が多いです。

※専用のペンシルが必要です!

家計簿管理ができる

エクセルのような表計算ソフトが、無料で利用できます。

自分で線を引いて、関数も入れると家計簿も作れますよ!

少し恥ずかしいですが…。

我が家の家計簿です。

自動計算されるので、楽。7年以上リピート。

私のおすすめは、Googleスプレッドシート!

Googleスプレッドシートは、エクセルとほぼ一緒です。

エクセルユーザーさんは、使いやすいと思います。

紙の家計簿は、書き込みし計算も必要ですよね。

iPadでやれば、計算は自動、家計簿の購入も不要なので、時間もお金も節約になりますよ!

2画面表示

この画面を表示しながら、別のの画面で操作したい。

と言うこともiPadならできちゃいます。

↑左はYoutube、右は株価表示をしています。

片方でYoutubeの音楽を聴きながら、ブログを更新も可能です。

株価を見ながら、銘柄を調べることも可能なので、便利なツールです。

アプリによっては、2画面に対応していないものもあります。

(YoutubeやSafariは2画面OKでした)

動画が見やすい

AmazonのプライムやTver、Youtubeなどの動画が見やすいです。

Amazonのプライムは、先ほどの2画面表示はできません。代わりに、画面を小さくして表示させることができます。

画面は少し小さくなりますが、調べ物をしながら、動画を見ることもでき便利です。

Amazonプライム

LINEも使用可能(もちろんビデオ通話もOK)

iPadで一番欠かせないアプリがこれ!

LINEアプリもiPadで使えます。(数年前は使えませんでしたが、使えるようになりました)

通知もリアルタイムで届きますし、ビデオ通話も可能。メッセージの返信も問題なくできますよ。

もちろん、2画面にして動画を見ながら、LINEもできます!

iPadを買ったら、最初にいれた方がいいアプリです。

アプリで遊ぶ!子供もOK!お絵描きやピアノを演奏

子供用のアプリもiPad遊ぶものが豊富!

お絵描きができるアプリや、ピアノを弾けるアプリもあります!塗り絵やジグソーパズルもできます。

旅行先や移動中、子供はぐずりやすいですよね。

iPad持っていけば、アプリや動画で静かに過ごせるので、おすすめです。

画面録画機能も便利

あまり使う頻度は少ないかもしれませんが、iPadの画面そのものを録画する機能もあります。

動画配信をしている方など、あれば便利な機能です。長いものだと、1時間以上録画もできます。

録画停止を押す(または、iPadのボタンを押す)まで撮影されます。動画を撮影すると、容量が急に減りますので、撮りすぎは注意しましょう。

iPadを選ぶには、ここが大事

今回ご紹介したような内容であれば、高性能、容量の大きい高いものでなくとも充分です。※動画作成を考えている場合を除く

iPadといっても、高機能や容量にこだわらなければ、比較的安く買えるものもあります。

ご自身の使いやすいiPadを探してみましょう。

選ぶ時のポイントは?

スペックや容量について

スペックや容量が低くても、動画を見る、レシピを検索する、アプリで遊ぶ程度なら、最低限の安いiPadで充分です。

アップルのサイトを見ると、スペック書かれていますが、難しいですし理解するのも時間がかかります。趣味程度で使用する分には、スペックは特に気にしなくてOK。

私はiPadでこのサイト運営をしていますが、

普通スペックのiPadで問題無しです!

重さ、サイズ

重さは、読書をする時、作業時に重要です。

サイズが大きいと重くなりますし、小さいと軽いものの、画面が少し見づらいことがあります。一長一短ですので、自分に合ったものを探してみましょう。

重さサイズ価格
iPad第10世代477g/481g248.6mm×179.5mm¥68,000〜
iPad第9世代487g/498g250.6mm×174.1mm¥49,800〜
iPad air第5世代461g/462g247.6mm×178.5mm¥92,800〜
iPad mini 第6世代293g/297g195.4mm×134.8mm¥78,800〜
2024年3月現在で、販売されているiPad iPadproは、仕事向けのため除く

重さについては、注意点があります。iPadの場合、ケースもそれなりに重いです。持ち運び多めの場合は、なるべく軽さを優先した方がいいです。

私は重さが理由で、大好きだったiPad Airから

iPad miniへ買い換えました…。

ただし、どんな状態でiPadを使うかで、重くても気にならない場合もあります。

例えば、

机で、動画を見たいなー!

あと、株価もこまめにチェックしたい。

こんな場合は、重さより見やすさ優先!小さめの軽いiPadよりも大きめのiPadの方が使いやすいです!

一方…

ソファで横になりながらiPadを使いたい…笑

私のように、ゴロゴロ寝転がりながらの場合は、

iPadを持ち上げて見ることが増えるので、軽さが大切です!

ですので、どんな状態でiPadを使用したいか考えてiPadを決めてみましょう。

こだわりがない時は?

特にこだわりがなければ、一番価格が安いiPad第9世代がおすすめ。この価格で、64GBの容量!サイズもちょうどよく、コスパ最強のiPadです。

軽さ優先、持ち運び多めなら、iPad miniとの相性がバッチリです。

私は、iPad mini第6世代を使っていますが、軽いので長時間の読書も手が疲れません。また旅行で持ち運びが多いので、すごく重宝しています。

iPad Airだけ高いのはなぜ?

ところで、iPad Airだけ価格が高めなんですよね。先ほどの表でも、サイズと重量はiPad第9世代第10世代とほとんど変わらないのに、価格は数万以上の差がありました。

iPad Airは、簡単に言うと中身が高性能です。複数のアプリを同時に使用する、高負担なアプリを利用する場合に、強いiPadです。

今回紹介しなかったiPad Proほどではないものの、iPadを仕事でも使えるようなiPadです。

普段使いなら、iPad Airではなくても大丈夫です。

iPadが高い。安く買う方法はあるの?

iPadはどんなに安くても、約5万。

思ったより高い…。と思う方も多いのではないでしょうか?

なるべく安く買いたいという場合や、初めてだから使いこなせるか不安であれば、

中古を買うのもアリです。

中古品は、正規のアップルサイトでも取扱はありますが…アップルは比較的高め。

ですので、中古であれば中古でiPadを扱っているお店から買うのがおすすめです。

メルカリなどの個人取引は、トラブルになりやすいので控えた方がいいです。

数万以上の出費になりますので、安心できるお店を選びましょう。

iPad活用法まとめ

今回は主婦でも楽しめるiPadの活用方法をご紹介しました。

今後もどんどん使いやすいアプリが出て、さらにiPadの活用シーンが増えていくと思います。

iPad生活始めてみませんか?


iPadが欲しいけど、高い…お金がないと悩んでいる方はこちらもどうぞ。

今使っているiPad miniは、「お金を増やす、作る」と決めて

増えたご褒美で購入したものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳(令和3年生まれ)の男の子ママ
✔︎年10回以上の旅行好き
✔︎専業主婦でも1年で50万収入!
✔︎2024年は、月約10万円達成中!

目次