先日、スタジオアリスの優待で無料撮影券を使用してきました。
今回は、スタジオアリスの優待について解説していきます!

スタジオアリス優待券の内容は?
まずスタジオアリスの優待についてですが、
スタジオアリスで利用できる写真撮影券がもらえます。(2025年2月現在)
優待内容 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
株主写真撮影券 | 1枚 | 100株以上 | 2025年2月1日現在 1株 2120円 |
2枚 | 500株以上 | ||
3枚 | 1,000株以上 | ||
10枚 | 10,000株以上 |
写真撮影券に含まれるものとして、写真撮影料と写真1枚が付きます。
2025年2月現在、100株21万前後で推移していますので、比較的取得しやすい価格です。

通常だと写真撮影料のお金もかかりますが優待なら撮影料と写真1枚分無料なので、お金はかかりません。
優待内容の価格はいくら?
撮影料4,290円(税込)+写真代3,828円〜6,490円(税込)
写真代はサイズによって金額が異なりますが、合計すると
約8千円〜1万円相当の優待です。
写真について


写真はどのようなサイズになるかというと、
エコラフレーム(キャビネサイズ)、オリジナルフレーム(四切サイズ)、オリジナルフレーム(キャビネサイズ)
この3つから選ぶことができます。
なんか聞き慣れなくてよくわからない…!という方に説明すると、
エコラフレーム、オリジナルフレームとは、写真を入れる写真立ての種類になります。
キャビネ、四切というのは、写真サイズのことです。
キャビネは、比較的小さめで卓上でも飾りやすいサイズ。(127×178)
四切は、大きめなので壁に飾るのに良いサイズです(205×305)


つまり大きい写真(四切)が欲しいなら、写真のフレームはオリジナルフレーム一択!
小さめサイズ(キャビネ)が欲しい場合は、オリジナルフレームかエコラフレームの2種類から選ぶことができます。店頭で確認できますよ。



お値段としては4切の方が高いので、その方がお得感あるかも。
スタジオアリス優待券で衣装は貸してもらえる?
スタジオアリスでは、子供の衣装は何着でも無料です。また持ち込みも可能!
振袖、袴、キャラクターの着ぐるみ、スーツ、ドレスなんかもありますし、種類も豊富なんです。衣装が何着でも無料なのは嬉しいですね。
ただし、大人の衣装はありません。家族で写真を撮る場合は、ご自身での用意が必要になります。
【条件有り】静止画、動画撮影OK!
写真スタジオなどでは、私用の静止画や動画を禁止しているスタジオが多いです。
しかし…!
スタジオアリスは違います!!!
LINEを登録していれば、撮影ルーム以外での静止画撮影が可能。
LINE登録は、当日その場で登録できますよ!
撮影ルーム内では、静止画撮影は不可ですが、スタッフさんの邪魔にならない場所での動画撮影は可能になります。
これって子供を持つ親にはすごく嬉しいサービスではないでしょうか?
衣装を着た子供を、動画でも静止画でもたくさんスマホに残せるんです。
今まで何枚もたくさん写真を購入されていた方もいるかと思いますが。。。
これなら、何枚も写真を買う必要もなし!←え?
株主としては、購入枚数が減ってしまうのでは?と思うのですが、利用する側としたら、満足度爆上がりで、またアリスで撮ろうと思えるサービスだと思います。



スマホのデータ量は、あらかじめ容量を空けておきましょう!
撮影から終了までの所要時間は?
衣装を何枚着るかでも違うと思いますが、
我が家の場合は、1時間程度かかりました。
内容は
- 衣装を着る
- 写真撮影
- 衣装を脱ぐ
- 写真を選ぶ
このような流れで、1時間程度です。
最初の着替えまでの待ち時間は10分ぐらいかかりましたが、その後は流れ作業でスムーズでした。あっという間の密度の高い1時間だったと思います。
写真ができるまでの期間
写真が出来上がるまで約2週間。
メールでの会員登録をしておくと、仕上がりのメッセージがもらえます。
我が家は、撮影から10日で受け取ることができました。
スタジオアリス優待券を利用して良かったこと気になったこと


良かったポイント
- 衣装の種類が多い。
- 静止画、動画が撮れる
- 4切(写真のサイズ)がとても大きくて、大満足!
衣装が多くて、どれも今どきの衣装ばかり!キャラクターものも無料なので、嬉しかったです。静止画や動画が撮れるのも良かったです。今回4切の大きいサイズをお願いしましたが、思ったよりも大きく、写真も色鮮やかなんですよね。こんな立派なものが優待でいいのか?と思うほど大満足でした。



夫がすっかり気に入って、夫名義でスタジオアリスの株を買うそうです笑
気になったポイント
- 店員さんが説明不足
- 名前が間違って登録されている
- せかせかして焦る
- 衣装の着せ方がイマイチ…
気になったポイントは接客でした。初めて利用したので、何も分からなかったのですが、衣装は持ち込み扱いになっていました…!衣装は無料で何着でも。と言われなくて、、、こちらからレンタル衣装って有料ですか?と聞いたら教えてくれたのですが。。。最初にしっかり説明して欲しかったです。そのほかにも、説明されずに一つ一つ質問しないと答えてもらえず、店員さんとの相性は悪かったと思います。
スタジオアリスでの会員登録では、店舗側で名前等を入力済みで、メールアドレスを紐づけるのですが、夫の名前が違う…。あまりいい気持ちはしないですよね。細かすぎるかも知れないけれど、正確にお願いしたいところ…!
せかせかして焦る&衣装の着せ方がイマイチは、ほぼ一緒。スタッフさんが少ないのか、忙しかったようで着せ方が間違えていたみたいです。写真撮影中に無理やり隠されて撮影されたのが残念でした…完成した写真は、よくみると肌着がはみ出していていてそこは残念でした…。せっかくいい写真なのに…!遠慮せず、衣装を直して欲しいと言えば良かったかも。と後悔してます。
全体的にスタッフさんの印象は良くなかったので、次回からは別店舗で撮影しようと思います。
スタジオアリス株主優待まとめ
今回はスタジオアリスの株主優待についてご紹介しました。
スタジオアリスの株主優待は、
21万ほどで取得でき(2025年2月現在)
通常であれば、1万程度かかる写真代が優待の利用で、無料になります。
七五三や入園、卒園、誕生日などの記念日にはとてもピッタリです。
子供の記念写真を残したい!と言う方は、スタジオアリスの優待がオススメです。
スタジオアリスの優待を取るには?
優待を取るには、まずは証券口座の開設が必須です。



自宅で口座開設ができますよ
SBI証券、楽天証券は、株の取引手数料が無料です。
まだ証券口座をお持ちでない方は、口座開設をしておきましょう。
口座開設や証券会社の解説は、こちらから↓
口座は開設済みの方は、スタジオアリスの業績を調べてから投資をしましょう。
業績を調べるなら、マネックス証券の銘柄スカウターがとにかく便利!無料なので、ぜひ試してみてください。


優待が良くても、株価が暴落すると大きく損をする場合があります。必ず銘柄分析をしてから投資をしましょう!